National Institute of Genetics 国立遺伝学研究所 木村暁研究室

コラム -研究内容の紹介-

Caenorhabditis elegans -線虫-

線虫Caenorbabditis elegansは体長約1mmほどの小さな虫であり、現代生物学における最も重要なモデル生物の一種です。線虫は生理学、発生学、行動学から生態学にいたるまで生物学のあらゆる分野の研究に用いられています。そして、『これらあらゆる分野への扉が、爪楊枝やペトリ皿そして顕微鏡といった簡単な実験装置を用いるだけで拓かれるのです(シドニー・ブレナー博士による"C. elegans II"巻頭言より)』。

細胞の建築学を研究するにあたっても線虫は大変有用な生き物です。細胞分裂・分化が高い再現性をもって進行し、生きている状態のままで観察することができます。また、RNAi法を用いれば個々の遺伝子の機能を簡便に損なうことができます。ゲノム情報、遺伝子変異株、表現型データベースなども充実しており、まさにわれわれの研究の大切なパートナーです。

コメント: 木村 暁

Caenorhabditis elegans is a tiny nematode worm, only about 1 mm long. This is one of the most popular model organisms in biology. Dr. Sydney Brenner describes, in the worm researches, "all of biology is emcompassed - physiology, development, behavior, and even ecology" and "with a few toothpicks, some petri dishes and a microscope, you can open the door to all of biology".




There are many advantages to use C. elegans for cell architecture study as well. Cell division and differentiation are highly reproducible, and can be observed in non-invasive manners. Gene knockdown by RNAi is effective. Resources in genome, mutant strains, and phenome are highly accessible.


(A. Kimura)